ご注文を承っている素材、ジャンルについて
オーダー素材、イラストについて ・Web素材全般(テーブル素材以外)…30×30ピクセル〜700×700ピクセル程度 ・Web上での小説、絵本の挿し絵…100×100ピクセル〜700×700ピクセル程度 ・イラスト(挿絵等にもお使い頂けます)…100×100ピクセル〜700×700ピクセル程度 ・オリジナルキャラクターのイラストを元にしたドットアイコン (小さめサイズのモノ)…30×30ピクセル〜50×50ピクセル程度 ・オリジナルキャラクターのイラストを元にしたアイコン(ドットではないアイコン) (小さめサイズのモノ)…50×50ピクセル〜100×100ピクセル程度 ・印刷用のイラスト …200×200ピクセル〜1000×1000ピクセル程度 ・写真の加工 ※ネットゲーム用素材(ギルドエンブレムなど)をご依頼の際は、 【ネットゲーム素材のオーダーついて】をお読みになり、 そう言うケースが起こりうると理解、承諾された上で、それでも構わないので ゲーム素材の制作を依頼したいと言う方は、オーダーフォームよりご連絡下さい。
■ペット(動物)の似顔絵、肖像画のセミオーダー…幅14.8cm×高さ10cmのハガキサイズまで (W1049×H709/解像度180dpiまで) ペットの似顔絵、肖像画のセミオーダーについては、 【First Moon Blog/ペットの似顔絵&肖像画について】 にて、金額、詳細な内容をご覧下さい。 ※ご依頼内容(デザイン、サイズ、解像度)によって料金は変動致します。 詳しくはオーダーコンテンツのサイズ・料金一覧を御覧下さい。 ※集中して、ご依頼品を制作する関係上、 一度にご依頼いただける作品数の目安は、イラスト系の場合2点、セット素材の場合1セット、 人物系のアイコンの場合は3点程度が目安となります。 イラストとアイコン両方を一度にご依頼される場合、デザインが異なる素材でしたら、 イラスト系素材1点+人物アイコン2点程度が目安となります。 一画面に複数の人物や動物が居るような複雑なデザインの場合は、1点が目安となります。 (イラスト系やセット素材でもご依頼内容によっては2点以上、一度に制作可能な場合もございます) その他のアイコン、バナー、テキストボタン、その他の素材、作品についてはお問い合わせ下さい。 ※印刷用のイラストをご希望の方は、印刷目的である事、サイズの他、解像度などもご連絡下さい。 通常、素材/イラストはWeb用の解像度(72dpi)で制作しているため、印刷には向いておりません。 また、印刷の手配等はお客様側でおこなって下さいます様お願い致します。 描写可能な作風について ・当サイトのフリー素材やギャラリーで描かれているデザイン(人物、動物、物など) ※ギャラリー、フリー素材にないタッチ(絵柄)では描けない物もございます。ご了承下さい。 ※ご依頼頂けない作品、内容 ・芸能人、アニメやマンガのキャラクターなど著作権/肖像権/法律に抵触する恐れのあるイラスト・素材 ・実在する人物の肖像画、似顔絵(「特徴を捉えた」、「良く似た」、「そっくりの」と言った描写) ・ロボット、メカ、車、自動車などの乗り物など機械的な物、複雑な形の建設物 ・18禁要素の含まれるイラスト・素材 ・ホームページ全体のデザイン、代行設置、Flash素材の制作 ・真正面からの構図 ※イメージを伝えるためのモデルとしてキャラクターや芸能人を指定する事は問題ありません。 また、既存のキャラに「容姿が似ている」場合のご依頼も問題ございません。 ※サイズ的な問題でご希望通りのデザインが制作出来ない場合もございます。 ※例えばゲーム素材など、とても小さいサイズ(W16×H16、W16×H12など)に複雑な描写や人物、動物 キャラクター描写を希望された場合、制作不可能となります。 セミオーダー素材について ・Web素材全般(テーブル素材以外)…30×30ピクセル〜700×700ピクセル程度 ・Web上での小説、絵本の挿し絵…100×100ピクセル〜700×700ピクセル程度 ※セミオーダー制作は、当サイトの素材をアレンジしたWeb用素材のみ承っております。 印刷用途のご依頼は印刷サイズに作り直しが必要なため、セミオーダーではなくオーダーとなります。 ・当サイトのフリー素材のアレンジ(加筆、一部のデザイン変更など) ※既存の素材のヘアスタイルを変えたり、翼を変えたり、と言った事も可能です。 ・当サイトのフリー素材同士を組み合わせる ・当サイトのフリー素材をご希望のサイズにリメイク セミオーダーの基本料金は、オーダー素材の基本料金の半額です。 追加で描き込みが必要な場合は、追加デザイン分の料金が発生します。 セミオーダー金額には、商用利用を許可するライセンスも含まれますので、 商用利用も可能です。(解像度72dpiのままで良い場合は印刷にもお使い頂けます) 但し、セミオーダー作品は「納品後にお客様側で加工する事」は禁止させて頂きます。 ライセンスは納品完了と同時に発行させて頂きます。証明にライセンスバナーもお渡し致します。 第三者から無断で素材を加工したと誤解されないためにも、ライセンス発行は必須となります。 ライセンスページに記載するお名前ハンドルネームでも構いません。
仮オーダーから正式オーダーへの流れ 最初のオーダーお問い合わせ、その後の文面による、 ご依頼素材の打ち合わせ(イメージ・デザインなど)の段階は、仮オーダーとなります 。 仮オーダー中は一切の料金はかかりません。 ただ、仮オーダー段階でのイメージ作品の試作(ラフ・サンプルの制作)は出来ませんのでご了承下さい。 仮オーダー中のイメージの打ち合わせについては、文面、あるいは資料を提示して頂いたり、 当サイトのフリー素材、あるいはギャラリーの中から、イメージに近い物を提示頂いて、 それらから文面にてイメージを煮詰めていく形になります。 この段階でのキャンセルには一切の料金等はかかりません。 イメージが固まり、正式にオーダーを希望される、と言う場合は、 正式オーダーのお手続きへと進んで頂く形になります。 オーダー・セミオーダー共に、ご入金頂いてから制作を開始する流れになります。 こちらでご入金を確認後、当日〜翌日までに、まず素材のラフを制作して、メール添付、 あるいは、メール添付が出来ない場合はホームページ上にアップするなどして、 ラフを御覧頂き、そこから完成品へと進めていく形になります。 正式オーダー中(ご入金後)の作品、納品が完了した作品については、返金、返品出来ませんのでご注意下さい。 正式オーダー後(ご入金後)のキャンセルはお受け出来ませんのでご注意下さい。
お支払方法について ご依頼時のお支払いは前払いで、こちらが振込を確認した時点で、 正式なご依頼(正式オーダー)とさせて頂きます。 お支払い方法は、銀行振込(中国銀行、イーバンク)か 郵便振替(ぱるる/現ゆうちょ)になります。 口座番号などは依頼をお受けしてから送付させて頂きます。 申し訳ありませんが、振込手数料は依頼者様の方でご負担下さい。 お振込後、振り込まれたお名前を明記の上、ご連絡下さい。 こちらがお振込を確認後、正式なオーダーとしてご依頼品の制作に入ります。 (以前は後払いシステムでしたが、納品完了後もお支払い頂けないケースがあったため、前払いシステムにさせて頂きました。ご了承下さい)
返品・返金とキャンセルについて 仮オーダー中(ご入金前のご相談や打ち合わせ段階)のキャンセルには、料金は一切発生しません。 正式オーダー中(ご入金後)の作品、納品が完了した作品については、返金、返品出来ませんのでご注意下さい。正式オーダー後(ご入金後)のキャンセルはお受け出来ませんのでご注意下さい。 また、正式オーダー後、二週間以上ご連絡あるいはご返信が頂けなかった場合は、自動キャンセルとなります。 この場合も、それまでに制作させて頂いていたラフ画像(イメージ画)を納品作品としてご依頼が完了した事とさせて頂きます。 ただし、パソコンの故障、ネット回線の断絶、事故、急な仕事など、予想外のトラブルが発生した場合は、この限りではありません。 自動キャンセル後、一ヶ月は正式オーダー途中の素材を管理保管しておきますので、その場合はご連絡下さい。 キャンセル後、キャンセル前に関わらず、「完成前の作品をお客様側で使用、第三者に公開、配布する事」は禁止致します。
完成までのご依頼品の扱いとご注意
正式に受注を受けた場合、メールでのやりとりにて、こちらからラフ(下絵)を提出し、お客様の意向に沿った形で作品制作を進めていく方法を取っております。 ラフ(イメージ画)〜納品前の段階でのイラストは所有権、著作権共に糸宇にあります。 ラフ絵〜納品前の素材・イラストをお客様がサイト等で公開、使用する事は禁止させて頂きます。 これは、お客様がご自身のサイトで公開したり、 メールや印刷で第三者に手渡したり、ネットゲーム等で使用したりする事も含まれますのでご注意下さい。 ただし、ネットゲーム等特定の環境でどう見えるのか確認したい、友人・知人に意見を求めたいと言った場合は、事前にご連絡頂く事で許可させておりますので、必ず事前にご連絡下さい。 無断でラフ画(イメージ画)〜納品前の素材・イラストを第三者に公開、配布した事が発覚した場合、その段階でオーダーのご依頼の納品を完了したものとさせて頂き、以後のご依頼はお受け出来ませんのでご了承下さい。
リテイク/修正について 正式に受注を受けた後、メールでのやりとりにて、私の方からラフ(下絵)を提出し、お客様の意向に沿った形で進めていく方法を取っております。 ラフ画は、ご入金確認後、当日から翌日までに提出させて頂きます。 (こちらの都合で翌日までに提出出来ない場合は事前に連絡させて頂きます) その際、当初の注文より部分的な変更(パーツの配置、色調の濃淡などの色合いの変更)はリテイクとして受け付けさせて頂きます。 ですが、正式オーダー後に依頼内容の大幅な変更をする事 (全体的な雰囲気・構図、デザインの変更、追加希望等)につきましては、作成の工程上 別件の新注文として受け付けざるを得なくなってしまいますので、 正式オーダーの前に、出来るだけイメージの詳細をお決めになられてから、正式オーダーとしてご依頼下さい。 「イメージが湧きませんのでそちらにお任せします」と言ったご依頼の際に、 正式オーダー後、素材の制作を開始してから、「こちらに任されたイメージ」を、 「やっぱりこうして欲しい」と言った事前の内容と相反するご要望はお受け出来ません。 また、リテイクにつきましても、余りに回数の多いものや、 注文時の内容と意見の相反したもの、食い違うものにつきましては、 お受け出来ませんので、重ねてご考慮のほど宜しくお願いいたします。
オーダー品の著作権について オンラインゲーム、印刷、商業用としてもご使用いただけます。 オーダー頂いた素材、もしくはイラストは、依頼者様オリジナルの完全一品物となります。 ただし、バナー素材やタイトル画など、フォントを使用した画像につきましては、商用登録は出来ません。 社名としてロゴ(フォント)だけを抜き出して使用する事もできません。 Web素材としてタイトル画に使用する、フォント入りの画像を広告、名刺、看板などに印刷して使用するのは問題ありません。 また、セミオーダー素材もお客様側で、オンラインゲーム、印刷、商業用としても、お使い頂けます。 使用するフォントの使用制限については上記と同じです。 セミオーダー素材の場合、第三者から「素材の無断加工」と判断されないよう、ライセンスのページにて、サイト名、あるいはハンドルネーム、会社名、ライセンスナンバーなどを掲載し、ライセンスを保有している事を証明させて頂きます。 またオーダー頂いた作品の利用権は依頼者様に帰属しますが、 オーダーイラストの著作権については放棄していません。予めご了承ください。 納品完了後の作品は、幻想素材サイトFirst Moonの ギャラリーページにサンプルとしてオーダー素材掲載する事がありますが、 それ以外の目的で公開、使用、掲載する事は一切ございません 。 ご依頼品のサンプル掲載を望まない場合は、事前にご連絡頂ければ、サンプル品として掲載する事はありません。 オーダー品の納品について
正式にオーダーとしてご依頼をお受けしてから、3日から2週間で納品いたします。 円滑なメールや画像のやりとりが行えた場合、1〜3日で納品が完了する場合もございます。 納品の方法につきましては、メールに添付して納品するか、専用のURLにアップして、それをダウンロードしていただく形になります。 メールに素材を添付して送るか、専用URLからダウンロードして頂くかは、依頼者様にお任せしておりますので、お好きな形をお選び下さい。 特に指定がない場合は、メール添付させて頂いております。
作品のクオリティについて オーダー品は、フリー素材やギャラリーの作品と同等のクオリティである事、Web素材用の解像度で制作しているため、印刷等には不向きな事、作風上、既存の作成物と似たデザインなる可能性がある事をあらかじめご理解、ご了承下さい。 依頼者様からの希望であれば、フリー素材をアレンジしたオリジナル素材等もお受けいたします。制作時には極力、依頼者様の意向を汲ませて頂きます。
ラフ画、納品後の作品についての禁止事項 ラフ段階、および納品完了するまでの素材、イラストの著作権、使用権は糸宇にあります。 ラフ段階の素材、および納品完了前の素材・イラストを、ご自身のBlogやホームページ、印刷物、メール添付等で、使用したり、第三者へ公開する事は禁止させて頂きます。 無断でラフ画〜納品前の素材・イラストを第三者に公開、配布した事が発覚した場合、その段階でオーダーのご依頼の納品を完了したものとさせて頂き、以後のご依頼はお受け出来ませんのでご了承下さい。 納品完了した素材、イラストにおいても「制作者である事」は放棄いたしませんので、 公開する際に「自作しました」と言った、制作者を誤解されるような表記は禁止致します。
納品したオーダー品を紛失された場合 こちらでも可能な限りデータの保管を行っておりますが、HDDのクラッシュや故障による失逸を回避できない場合がございます。 万一“双方共にオーダー品のデータがない”という事態になりました場合、こちらでは保管、再制作共に応じかねますので、厳重なデータの保管、及び外部器機によるバックアップのほどを、どうか宜しくお願い申し上げます。 納品後のオーダー品について 納品完了後のオーダー品を、お客様のご希望により再度、修正、加工依頼される場合、有料となりますのでご注意下さい。 また、納品完了した素材のこちらでの保存期間は六ヶ月となります。 それ以降に、素材を紛失したなどでお問い合わせ頂いても対応出来ないケースがありますので、 くれぐれも、個人個人でのデータのバックアップをお願い致します。 納品完了後のオーダー品を、お客様の方で印刷、加工等して頂いて構いませんが、 その際も元のイラストのイメージを崩す様な加工はなさらないで下さい。 ※セミオーダー品は、印刷、商用利用は構いませんが、加工は禁止致します。 納品が完了した素材(イラスト)の使用権利はご依頼主様にあります。 納品が完了した素材に対する、事後のトラブルにつきまして、幻想素材サイトFirst Moonでは、 一切の対応(対策・相談・フォローなど含みます)が出来ませんのでご注意、ご了承下さい。 ※例えば、Web素材として使っているオーダー素材を、第三者に無断で使用された場合など。 納品後のオーダー品に関してのお問い合わせは、必ずオーダーフォームよりお願い致します。 納品完了した作品は、サンプルとして、サンプルページにアップする事がございます。 その際、直接ダウンロード出来ない措置を取り、 他の方の使用を禁止致しております。 サンプルページへの掲載を望まれない方は、事前にご連絡下されば、サンプルページに掲載する事は致しません。 その他、注意して頂きたい事やお願い オーダー、セミオーダー素材/イラストは、 サイズと解像度、描写する対象によって、細かく料金を設定させて頂いております。 また、ご依頼の際にオーダー品のイメージ詳細などを細かく伺い、その上で正式にお見積もりをさせて頂いております。 ご依頼の際は、オーダー料金一覧、サイズ一覧をご覧頂き、納得された上でご依頼下さい。 オーダー頂いた素材、イラストは、すべて個人が一つ一つ心を込めて製作しております。 個別の料金交渉は、製作時間的にも採算的にも運営していくことが難しくなってしまうため、 『オーダー料金は規約に明記してある料金固定』とさせて頂いております。 「安く制作して欲しい」と言う方は、セミオーダーをご利用下さい。 納品時期に関しましても、出来るだけ早い納品を心がけてはおりますが、 正式オーダー後(ご入金後)に、「いつ(何日)までに仕上げて下さい」 と言った急な注文はお受け出来ません。 仮オーダー中に、大体の納品目安期間をご連絡させて頂いておりますので、 お急ぎの場合は、仮オーダー中にご相談下さい。 お客様とのやりとりが円滑であれば、予定納品期間内か、それより早く納品出来る場合もございます。 オーダー、セミオーダーは有料サービスのため、16歳未満の方はご利用頂けません。 オーダーコンテンツに進まれた時点で オーダー利用規約の全てに目を通され、規約にご理解頂き、同意したものとします。 明らかにオーダー利用規約をお読み頂けていないご依頼に関しては、お受け出来ませんのでご了承下さい。 お客様が幻想素材サイトFirst Moon/月色すわろのオーダー、 セミオーダー作品を使用した上で生じた、いかなる損害に対しても 当サイトは一切の責任を負わないものとします。